• 検索
  • リスク・手数料等

市況解説 2025年5月15日(木)

2025年5月15日(木)市況解説 大引け
日経平均株価 37,755.51(-372.62)
TOPIX 2738.96(-24.33)
売買高概算 202594万株

大引け・続落- 手仕舞い売り継続、自動車株の大幅安が重荷

15日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落、前日終値に比べ372.62円安い37755.51円で引けた。14日の米国株式市場では半導体株を中心にハイテク株の買戻しが継続したが、外国為替市場では円高が進行。直近の急ピッチ上昇の反動もあって、日経平均株価は反落で取引を開始。寄り付き直後を高値にその後もじりじりと下げ幅を広げ、後場寄り直後には一時500円弱下落する場面もあった。

東証株価指数(TOPIX)も大幅に続落。東証プライムの売買代金は概算で4兆7778億円、売買高は同20億2594万株、値下がり銘柄数は全体の7割弱にあたる1098、値上がりは489、変わらずが46だった。業種別TOPIXでは全33業種24業種が下落し、9業種が上昇。「輸送機」「その他製品」「証券」の下落が目立ち、「海運」「繊維」「陸運」が上昇。個別では、円高進行を嫌気してトヨタ自動車(7203)やホンダ(7267)、SUBARU(7270)などの自動車株が売られ、デンソー(6902)やアイシン(7259)などの部品メーカーも下落。昨日場中に決算を発表したソニーグループ(6758)の下げも目立ち、任天堂(7974)やバンダイナムコホールディングス(7832)などのゲーム株も安い。三井住友建設(1821)のTOB(株式公開買い付け)を発表したインフロニア・ホールディングス(5076)は財務悪化懸念から売られ、13時に決算を発表したアシックス(7936)は「物足りない」との見方から急落した。半面、上記の三井住友建設はTOB価格(600円)にサヤ寄せし、好決算を発表したラサ工業(4022)は年初来高値を更新。武蔵精密工業(7220)やUTグループ(2146)も決算を手掛かりに急伸し、昨日ストップ高のブイ・テクノロジー(7717)は大幅続伸。商船三井(9104)や川崎汽船(9107)など海運株の上昇も目立ち、14時に決算を発表した横浜ゴム(5101)は通期の利益見通しがコンセンサスから上振れたことが好感された。

新興市場は高く、東証グロース市場250指数は5日続伸で約1年1ヵ月ぶりの高値水準を回復。ナイル(5618)、ZenmuTech(338A)、トヨコー(341A)が上昇し、ヌーラボ(5033)、交換できるくん(7695)、いつも(7694)が下落した。



2025年5月15日(木)市況解説 前引け
日経平均株価 37,705.74(-422.39)
TOPIX 2736.47(-26.82)
売買高概算 95087万株

前引け・続落- 円高進行が重荷、手仕舞い売りが続く

15日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落、前日終値に比べ422.39円安い37705.74円で引けた。14日の米国株式市場では半導体株を中心にハイテク株の買戻しが継続したが、外国為替市場では円高が進行。直近の急ピッチ上昇の反動もあって、日経平均株価は反落で取引を開始。その後も断続的な売りに押され、安値圏で午前の取引を終えた。

東証株価指数(TOPIX)も続落。東証プライムの売買代金は概算で2兆3131億円、売買高は同9億5087万株、値下がり銘柄数は全体の7割強にあたる1213、値上がりは383、変わらずが36だった。業種別TOPIXでは全33業種29業種が下落し、4業種が上昇。「輸送機」「その他製品」「保険」の下落が目立ち、「海運」「繊維」「倉庫」が上昇。個別では、円高進行を嫌気してトヨタ自動車(7203)やホンダ(7267)、SUBARU(7270)などの自動車株が売られ、デンソー(6902)やアイシン(7259)などの部品メーカーも下落。昨日場中に決算を発表したソニーグループ(6758)の下げも目立ち、任天堂(7974)やバンダイナムコホールディングス(7832)などのゲーム株も安い。三井住友建設(1821)のTOB(株式公開買い付け)を発表したインフロニア・ホールディングス(5076)は財務悪化懸念から売られ、小野薬品工業(4528)や大塚ホールディングス(4578)などの製薬株には年初来安値を更新する銘柄が散見された。半面、上記の三井住友建設はTOB価格(600円)にサヤ寄せし、好決算を発表したラサ工業(4022)は年初来高値を更新。武蔵精密工業(7220)やスターティアホールディングス(3393)も決算を手掛かりに急伸し、昨日ストップ高のブイ・テクノロジー(7717)は大幅続伸。商船三井(9104)や川崎汽船(9107)など海運株の上昇も目立ち、ニデック(6594)は提携先である米スーパーマイクロ・コンピューター株の急伸が支援材料となった。

新興市場は高く、東証グロース市場250指数は続伸。FFRIセキュリティ(3692)、ナイル(5618)、弁護士ドットコム(6027)が上昇し、ヌーラボ(5033)、ポート(7047)、リスキル(291A)が下落した。


更新のタイミング
「前引け」市況解説...12時30分ごろ
「大引け」市況解説...16時30分ごろ
市況解説は、投資判断の参考となる情報の提供を目的とするもので、投資に関する最終決定は、お客様ご自身の責任と判断でなさいますようお願い申し上げます。

市況解説 バックナンバー

金融商品の取引にかかる手数料およびリスクについて

当社が取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をお読みください。

リスク・手数料等説明ページ

ご留意事項

  • 当サイトに掲載されている情報は、当社のご案内やその他の情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。情報のご利用にあたっては、お客様ご自身で判断なさいますようお願いいたします。
  • 当サイトに掲載されている情報に関しては万全を期してはおりますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。また、掲載されている情報等は最新の情報ではない可能性があり、予告なく変更・廃止されることもありますので、あらかじめご了承ください。
  • 万一、当サイトに掲載されている情報を用いたことにより、何らかの損害を被った場合でも、当社および当社に情報を提供している第三者は一切責任を負うものではありません。
  • 当サイトからバナー・テキストリンク等でアクセスできる第三者が運営するサイトは各々の責任で運営されているものであり、こうした第三者サイトの利用により生じたいかなる損害に関しても、当社は一切責任を負うものではありません。
  • 証券投資に関する最終決定は、お客様ご自身で判断いただきますようお願いいたします。