
国内株式


"そもそも教えて! 株式って?"
株式とは、企業が市場から必要なお金を集めるために発行される有価証券のことです。企業は株式を発行することで経営リスクを分散し、容易に資金を集めることができます。
株式投資は、その企業が発行する株式を売買することです。企業の業績や成長等によって株価が上下します。投資初心者にとって将来有望な企業を見極めることは簡単ではありませんが、知識を身につけ、情報収集を行うことで、ご自身の大切な資産を膨らませることができるかもしれません。
株式投資の魅力

値上り益が期待できる
企業の事業が成長し、株価が上昇したところで株式を売却すれば、買値と売値の差額が利益となります。逆に企業の業績が悪化した場合など、株価が値下りし、資産が目減りしてしまいます。

配当金がもらえる
配当金とは、企業の利益の中から、一部を株主に還元するものです、例えば1株あたり30円の配当金が支払われる場合、100株単位の株式なら、30円×100株=3,000円を配当金として受け取ることができます。

株主優待がもらえる
株主優待は、企業が株主に対し、商品やサービスを提供するものです。権利付き最終売買日から権利落ち日にかけて株式を保有すると株主優待を取得する権利が得られます。
株式投資のリスク
価格変動リスク
買付価格よりも安く売却した場合、この差額はご自身の値下り損になります。
信用リスク
投資していた企業が倒産してしまった場合、資産がゼロになる等、大きな損失を被る可能性があります。
リスクを分散しましょう
リスクをなくすことは難しいですが、分散投資をすることによってリスクを軽減することができます。
企業(銘柄)を分散
購入時間(時期)を分散
金融商品取引所の立会時間

取扱市場
取扱市場は、取引サービスごとに異なります。
市場 | 取引サービス | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
対面取引 | コール取引 | ネット取引 | ||||
![]() |
プラスネット ![]() |
![]() |
プラスネット ![]() |
![]() |
![]() |
|
東証 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
名証 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
札証 | 〇 | × | 〇 | × | × | × |
札証アンビシャス | 〇 | × | 〇 | × | × | × |
福証 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
福証Q-Board | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
優先株等の種類株式 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
値幅制限・呼値
値幅制限とは、株価の極端な動きを避けるために、金融商品取引所が定めた1日の値上りまたは値下りの範囲のことです。いわゆるストップ高・ストップ安の範囲のこと。
- 株式売買の値幅制限
-
基準値段 制限値幅(上下) 100円未満 30円 100円以上 200円未満 50円 200円以上 500円未満 80円 500円以上 700円未満 100円 700円以上 1,000円未満 150円 1,000円以上 1,500円未満 300円 1,500円以上 2,000円未満 400円 2,000円以上 3,000円未満 500円 3,000円以上 5,000円未満 700円 5,000円以上 7,000円未満 1,000円 7,000円以上 1万円未満 1,500円 1万円以上 1.5万円未満 3,000円 1.5万円以上 2万円未満 4,000円 2万円以上 3万円未満 5,000円 3万円以上 5万円未満 7,000円 5万円以上 7万円未満 10,000円 7万円以上 10万円未満 15,000円 10万円以上 15万円未満 30,000円 15万円以上 20万円未満 40,000円 20万円以上 30万円未満 50,000円 30万円以上 50万円未満 70,000円 50万円以上 70万円未満 100,000円 70万円以上 100万円未満 150,000円 100万円以上 150万円未満 300,000円 150万円以上 200万円未満 400,000円 200万円以上 300万円未満 500,000円 300万円以上 500万円未満 700,000円 500万円以上 700万円未満 1,000,000円 700万円以上 1000万円未満 1,500,000円 1000万円以上 1500万円未満 3,000,000円 1500万円以上 2000万円未満 4,000,000円 2000万円以上 3000万円未満 5,000,000円 3000万円以上 5000万円未満 7,000,000円 5000万円以上 10,000,000円
呼値の刻み
呼値とは、売買の注文値段のことで、その単位は株価水準によって一定の間隔で定められています。
- 呼値の刻み
-
呼値 現物株式 ETF・ETN その他の
銘柄TOPIX
500構成
銘柄
[東証・名証]売買単位(1口)
[東証・名証]売買単位(10口以上)
[東証・名証]1,000円以下 1円 0.1円 1円 0.1円 1,000円超 3,000円以下 1円 0.5円 1円 0.5円 3,000円超 5,000円以下 5円 1円 1円 1円 5,000円超 1万円以下 10円 1円 1円 1円 1万円超 3万円以下 10円 5円 5円 5円 3万円超 5万円以下 50円 10円 10円 10円 5万円超 10万円以下 100円 10円 10円 10円 10万円超 30万円以下 100円 50円 50円 50円 30万円超 50万円以下 500円 100円 100円 100円 50万円超 100万円以下 1,000円 100円 100円 100円 100万円超 300万円以下 1,000円 500円 500円 500円 300万円超 500万円以下 5,000円 1,000円 1,000円 1,000円 500万円超 1000万円以下 10,000円 1,000円 1,000円 1,000円 1000万円超 3000万円以下 10,000円 5,000円 5,000円 5,000円 3000万円超 5000万円以下 50,000円 10,000円 10,000円 10,000円 5000万円超 100,000円 10,000円 10,000円 10,000円
金融商品の取引にかかる手数料およびリスクについて
当社が取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書、お客様向け資料等をお読みください。
ご留意事項
- 当サイトに掲載されている情報は、当社のご案内やその他の情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。情報のご利用にあたっては、お客様ご自身で判断なさいますようお願いいたします。
- 当サイトに掲載されている情報に関しては万全を期してはおりますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。また、掲載されている情報等は最新の情報ではない可能性があり、予告なく変更・廃止されることもありますので、あらかじめご了承ください。
- 万一、当サイトに掲載されている情報を用いたことにより、何らかの損害を被った場合でも、当社および当社に情報を提供している第三者は一切責任を負うものではありません。
- 当サイトからバナー・テキストリンク等でアクセスできる第三者が運営するサイトは各々の責任で運営されているものであり、こうした第三者サイトの利用により生じたいかなる損害に関しても、当社は一切責任を負うものではありません。
- 証券投資に関する最終決定は、お客様ご自身で判断いただきますようお願いいたします。